今までアトピー治療で使用していた、ステロイドについて調べてみた。
まず、ステロイドにはランクがあり、大きく別けて5段階有る。
⇒詳細については、アトピー・ステロイド情報センター参照。
そこで、俺の使った事のあるステロイドが何種類かあった。
その中の一つに、最強のデルモベートがあった。
今まで知らなかったとはいえ、いまさら恐ろしい。
この薬は、中学~高校の時に使用していた薬で、顔のアトピーが酷くなった時に使っていた。
この薬のせいで、顔の皮が厚くなり、特におでこなんかは、いつもガサガサで皮膚がカチカチになっていた。
そして、社会人になってから、アトピーはだいぶ落ち着いた為、アルメタを塗っていた。
※上記写真は全て、アトピー・ステロイド情報センター様よりお借りいたしました。
結局、痒みが止まるから塗っていたが、アレルギー反応を薬で抑制する訳だから、
副作用があって当然なのかもしれない。
そもそも、アトピーは体がアレルギー物質に過剰に反応しているだけで、
もともとは人間だれでも持っているものだと、俺は思っている。
体を守ろうとして、痒みという信号を発しているだけだと。
ただ、アトピーの人は、普通の人より敏感なだけだと。
脱ステ24日目。
今日は朝起きてまず、首が痛かった。寝ている間に掻き崩したようだ。
この症状は大体、一日おきぐらいになる症状で、今まで何回も首が痛い症状はあった。
おかげで、ろくに首を動かせない。
それから、ひじの内側。めちゃくちゃ痛い。
ここも掻き崩したようだ。腕を真っ直ぐに伸ばすのもつらい。
あと、顔がかさかさ。というか、もの凄く突っ張っている。笑えない・・・
昨日はブログを掻いた後、風呂に入り、無事脱皮をして顔も体もつるつるだったのに、
一晩立ったら、カサカサのヒリヒリ状態。すっげぇ~最悪。
あと、今日はそんなに痒くない。昨日は仕事中もボリボリ背中を痒いていた。
でも、今日は全然平気。脱皮の前だったから、痒かったのかな?
って事は、明日か明後日はまた痒くて、その次の日は乾燥地獄か。。。
そういえば、どっかのサイトで脱保湿ってのを見かけたけど、
正直そこまでする勇気は今の俺にはない。脱ステだけでこの状況。
脱保湿なんてやったら、ろくに仕事も出来なくなるな。こりゃ。
やっぱり、仕事をしながら治したい。
もちろん、俺の場合はアトピーのレベルがそんなに悪くないからかもしれないが・・・
だからこそ、仕事をしながら治したい。脱保湿は見なかったことにしよう。
しっかし、相変わらず体があったまらない。なんでだろう。
体の芯から寒い。周りの人は寒がってないのに。
あっ!あと、岩盤浴マットを見つけたので購入を検討中。
今日で脱ステ23日目。
昨日脱ステ後、初めて酒を飲んだが、風呂に入っても汗をかかなかった。
そのせいかどうか分からないけど、今日一日は身体全身が乾燥してて、
動くたびに、身体中がつっぱった感じで痛く、最悪な一日だった。
朝起きて、鏡を見たら顔半分が組織液(?)が固まって、ガビガビになっていた。
朝一からこんな状況だと、一日やる気をなくす。
しかし、乾燥した肌がボロボロになっていて、すぐにはがれる状態になっている。
このブログを書いたら、速攻で風呂に入って脱皮をして肌を潤そう。
あと、なんか、今日は妙な寒気がした一日だった。内臓が機能していない感じ。
身体の芯があったまらない。しかも、脱ステ後、腹が減らない。
約3週間で3kg体重が落ちた。もともと太り気味がから丁度いいけど(笑)
ステロイドを止めたから、俺の副腎君が働き出してきた結果だろうか・・?
って事は、体質改善の兆し?ッ感じで、結局プラス思考な俺。最高!
よし、風呂入ってこよ~
昨日、脱ステを始めてから初めて酒を飲んだ。
正直、不安でいっぱいで、飲んでて血行が良くなりすぎて
急に痒くなってきたらどうしよう・・・
などと思いながら、ワイン⇒紹興酒⇒サワーと飲み進んだ。
結果的には、飲んでる最中、痒くなることもなく無事飲み終えたが、
ワインを2人で一本開けた時点で、急に身体が冷えだした。
これは、脱ステをする前も度々あった症状だが、この日はこの症状が出るのが早かった。
脱ステの影響で、内臓が疲れているのかな?それとも、新陳代謝を即す為の
長風呂の影響かな?などと思いつつ、紹興酒のホットとワンタンスープを飲んで暖まった。
そんなこんなしながら、家に着き3時間ほどグダグダしてから、風呂に入った。
しかし、30分湯船に入っていても汗が出てこない・・・
40分入ったが、結局汗は出てこなかった。酒の影響だろうか?
そして、身体を洗い風呂を出て涼んでいると、いつもと身体の様子が違うことに気付いた。
いつもは、しっとりしてるのに、なんかカサカサなんですけど?全身。
でも不思議と皮膚が突っ張った感じはしなかった。
それに痒みもほぼなく、普通にダイアフラジン軟膏を塗って寝ることにしたのでした。
まず俺はアトピーの治療方法に脱ステを選んだ。
そして、治療のテーマを決めた。
そのテーマは『人間の治癒能力』です。
本来、人間は自分でキズを治す力を持っている。
病気にしてもそうだ。熱が出れば、熱を外に出そうと汗をかくように、
アトピーに対しての自己の治癒能力を目覚めさせる事にした。
と言っても、そんなに簡単な事じゃない。
でも、俺はもともと自分でやらないと、なにごとも信じない人間(頑固?)で、
今までのアトピーの治療に対しても、自分の体で実験してきた。
そして脱ステから来るリバウンドにことごとく跳ね返され、
空しくもステロイドを使用していた。
しかし、黙ってステロイドを使用していたわけではなく、
10年ほど前からステロイドを薄くしていました。
ワセリンとかと混ぜて、薄めて処方してもらっていたのです。
そして、そうこうしているうちに、10年立っていたのです。月日が立つのははやいっスね。
そして、20日ほど前にステロイドを完全に止めた。これが今現在に至る経緯です。
んで、今の治療のテーマは、人間の治癒能力。
コレを高めるために行なっている事は、汗をかくこと。
でも、運動は嫌い。だから風呂に入って汗をかいている。
ぬるま湯に1時間程、お~い!お茶を飲みながら。
要するに、自律神経を刺激しているわけです。
色々なネットや本など読んで、俺が出した結論は、
新陳代謝が悪い ⇒ 新しい皮膚が出てこない ⇒ 雑菌が繁殖
⇒ 痒くなる ⇒ ステロイドで封じ込める
⇒ 皮膚が硬くなる ⇒ 新陳代謝が悪い
となり、結局良くならないと結論付けた。
そこで、まず新陳代謝を良くし、新しい皮膚を作る。
そして、ステロイドはアレルギーを押さえるだけなので、
使うのを止めて、ダイアフラジン軟膏で皮膚の足りない部分を補う。
となったわけです。
そして、もう一つのテーマ。
我慢しないで治す。甘い事を言っていますが、俺の場合、コレがストレスを溜めない方法。
タバコ:吸います。酒:飲みます。好きなもの:食べます。
とりあえず、好きな事は今まで通りやっている。
好きな事は止める時は、アトピーが治らない時。
もし、このままずっとアトピーが治らないようなら、好きな事を止める。
だから、今も自分の体で人体実験中です。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 脱ステ 1239日目(03/01)
- 脱ステ 1149日目(12/01)
- 脱ステ 1130日目(11/12)
- 脱ステ 1127日目(11/09)
- 脱ステ 315日目(08/20)
- 脱ステ 224日目(05/21)
- 脱ステ 171日目(03/29)
- 脱ステ 133日目(02/19)
- 脱ステ 112日目(01/29)
- 脱ステ 109日目(01/26)
- 脱ステ 105日目(01/22)
- 脱ステ 100日目(01/17)
- 脱ステ 94日目(01/11)
- 脱ステ 91日目 〔写真有〕(01/08)
- 脱ステ 89日目(01/06)
- 脱ステ 84日目(01/01)
- 脱ステ 79日目 〔写真有〕(12/27)
- 脱ステ 77日目(12/25)
- 脱ステ 75日目 〔写真有〕(12/23)
- 脱ステ 74日目(12/22)
- 脱ステ 1239日目
⇒カカ(09/03) - 脱ステ 1149日目
⇒hiyo(08/14) - 脱ステ 1239日目
⇒ソン(07/26) - 脱ステ 1149日目
⇒名無しの権兵衛(06/17) - 脱ステ 105日目
⇒アトピーママさん(04/23) - 脱ステ 315日目
⇒アトピーママさん(04/23) - 脱ステ 1149日目
⇒ギッチョ(03/01) - 脱ステ 1149日目
⇒トラウマ(02/13) - 脱ステ 1127日目
⇒ギッチョ(11/11) - 脱ステ 1127日目
⇒マツコ(11/11) - 脱ステ 1127日目
⇒ギッチョ(11/11) - 脱ステ 1127日目
⇒るりんこ(11/10) - 脱ステ 315日目
⇒ituki(09/12) - 脱ステ 315日目
⇒燈火(11/20) - 脱ステ 315日目
⇒ゆう(11/16) - 脱ステ 315日目
⇒りこ(05/31) - 脱ステ 315日目
⇒シーサー山原(02/11) - 脱ステ 315日目
⇒ai(08/29) - 脱ステ 315日目
⇒ギッチョ総帥(08/27) - 脱ステ 315日目
⇒とらうま(08/23) - 脱ステ 224日目
⇒蘇州屋 店長 亀井(07/13) - 脱ステ 171日目
⇒チャレンジャー(05/21) - 脱ステ 171日目
⇒ギッチョ総帥(05/21) - 脱ステ 171日目
⇒チャレンジャー(05/11) - 脱ステ 171日目
⇒ギッチョ総帥(04/24)